vestige -ヴェスティージ-
2005年8月18日 音楽Metamorphoze~メタモルフォーゼ~(限定盤)
2005年6月1日 音楽HEAVEN’S DRIVE 2005
2005年5月19日 音楽
HIGH and MIGHTY COLOR CD ソニーミュージックエンタテインメント 2005/01/26 ¥1,223PRIDE
ヴォーカルもいい声でハードなドラムでいいんだけど。
ヴォーカル2人いるんだね。
明らかにいr(自己規制
ヴォーカルもいい声でハードなドラムでいいんだけど。
ヴォーカル2人いるんだね。
明らかにいr(自己規制
天使のわけまえ/ピーク果てしなく ソウル限りなく(九州版)
2004年5月25日 音楽
GLAY今日で10周年!!
そして買いましたよ九州版。
なぜ九州版かというと3に天使のわけまえのライヴ版が入ってるからですね〜。Mステの生ライヴがかっこよかったからね。
http://www2.oricon.co.jp/ranking/daily_single.html
関東版が人気らしいです。
関東版にはスカパラと共奏のBLASTとピーク果てしなくソウル限りなくがカップリング。
九州版ちょっと下だなぁ〜
ですね〜。って何だよ
そして買いましたよ九州版。
なぜ九州版かというと3に天使のわけまえのライヴ版が入ってるからですね〜。Mステの生ライヴがかっこよかったからね。
http://www2.oricon.co.jp/ranking/daily_single.html
関東版が人気らしいです。
関東版にはスカパラと共奏のBLASTとピーク果てしなくソウル限りなくがカップリング。
九州版ちょっと下だなぁ〜
ですね〜。って何だよ
THE FRUSTRATED (初回生産限定盤DVD付)
2004年3月25日 音楽
ちゃんと予約したの買いましたよ。
まだライブの余韻が残ってるのかノリノリで聞いてます。
パソコンで流してるせいいで動きが遅い・・・
このパソコンも買い換え時なんだけどなぁ・・・
お気に入りの曲は『THE FRUSTRATED』
まだライブの余韻が残ってるのかノリノリで聞いてます。
パソコンで流してるせいいで動きが遅い・・・
このパソコンも買い換え時なんだけどなぁ・・・
お気に入りの曲は『THE FRUSTRATED』
南港WTCオープンエアスタジアム GLAYフリーライブ レポ
2004年3月24日 音楽
行ってきましたよ。コスモスクエア。
学校終わってから即効飯食って切符買って。
13時半会場集合場所につく。
17時入場。
これはすごかったです。何千人の大移動。
横断歩道で走る人もいればマイペースすぎる人もいる。俺はこの人の後ろにいたのですごい抜かれた気がする。
18時半になり係員の注意。
そして45分会場にTHE FRUSTRATEDが流れ会場は一気に前へ前へ。
メンバー登場しHIGHCOMMUNICATIONが始まる。
この時点で最初にいたところから3mくらい前に行った気がする。
前の人ごめんなさい。この勢いはとめられない。
MCで「GLAYEXPO2004 in ユニバーサルスタジオジャパン」がTERUの口から発表される。
会場がヒートアップしすぎてここで下がるよう指示。
俺も前の方だったんであのすごさは圧巻でした。
この時間を利用してメンバー一人一人のコメント。
TERU「ここからハードなナンバーが続くのでもう俺はこの勢いを止められないかもしれない。」
BEAUTIFUL DREAMER
Billionaire Champagne Miles Away
ステージの上は海風で寒いのにTERUさんはタンクトップ!
自分でおかしい人と言ってました。
そして
THE FRUSTRATED
誘惑(やっぱり定番はきました)
そしてTERUの「ラストーー!!」
で会場全体「えーー」
南東風
みんなで合唱してライブ終了。
そっこう「アンコール!アンコール!」が出ましたがアンコールはありませんでした。
またダダだからね。欲張りすぎもよくない。
ライブ初参加であんなに前でみれるとは思いませんでした。
やっぱりかっこいい。
学校終わってから即効飯食って切符買って。
13時半会場集合場所につく。
17時入場。
これはすごかったです。何千人の大移動。
横断歩道で走る人もいればマイペースすぎる人もいる。俺はこの人の後ろにいたのですごい抜かれた気がする。
18時半になり係員の注意。
そして45分会場にTHE FRUSTRATEDが流れ会場は一気に前へ前へ。
メンバー登場しHIGHCOMMUNICATIONが始まる。
この時点で最初にいたところから3mくらい前に行った気がする。
前の人ごめんなさい。この勢いはとめられない。
MCで「GLAYEXPO2004 in ユニバーサルスタジオジャパン」がTERUの口から発表される。
会場がヒートアップしすぎてここで下がるよう指示。
俺も前の方だったんであのすごさは圧巻でした。
この時間を利用してメンバー一人一人のコメント。
TERU「ここからハードなナンバーが続くのでもう俺はこの勢いを止められないかもしれない。」
BEAUTIFUL DREAMER
Billionaire Champagne Miles Away
ステージの上は海風で寒いのにTERUさんはタンクトップ!
自分でおかしい人と言ってました。
そして
THE FRUSTRATED
誘惑(やっぱり定番はきました)
そしてTERUの「ラストーー!!」
で会場全体「えーー」
南東風
みんなで合唱してライブ終了。
そっこう「アンコール!アンコール!」が出ましたがアンコールはありませんでした。
またダダだからね。欲張りすぎもよくない。
ライブ初参加であんなに前でみれるとは思いませんでした。
やっぱりかっこいい。
23日GLAYフリーライブ
2004年3月22日 音楽
明日23日大阪WTCオープンスクエアでフリーライブが決定!!
うわぁ、行きてぇ・・・
こりゃ大変や。明後日はアルバムも買わんとあかんし、
往復で3000円。行こうと思うと飯も食えねぇし何もできねぇ。
けどこれは関西GLAYファンとして参加しなければ・・・
うわぁ、誰か金くれ。
うわぁ、行きてぇ・・・
こりゃ大変や。明後日はアルバムも買わんとあかんし、
往復で3000円。行こうと思うと飯も食えねぇし何もできねぇ。
けどこれは関西GLAYファンとして参加しなければ・・・
うわぁ、誰か金くれ。
BEAUTIFUL DREAMER
2004年3月6日 音楽
たしかこのCDはCCCDだったハズだけど・・・
次のアルバムではCCCDじゃない点で音が少しよくなって聞けます。
普通にわかんないんだけどね。
例にMDのSPとLP2の関係みたいな物です。
LP4は変わり過ぎっすね。あれはあかん。
次のアルバムではCCCDじゃない点で音が少しよくなって聞けます。
普通にわかんないんだけどね。
例にMDのSPとLP2の関係みたいな物です。
LP4は変わり過ぎっすね。あれはあかん。
THE FRUSTRATED (初回生産限定盤DVD付)
2004年3月5日 音楽
曲順。
HIGHCOMMUNICATIONS
THE FRUSTRATED
ALL I WANT
BEAUTIFUL DREAMER
BLAST
あの夏から一番遠い場所
無限の deja vu から
時の雫
Billionaire Champagne Miles Away
coyote,colored darkness
BUGS IN MY HEAD
Runaway Runaway
STREET LIFE
南東風
DVDにはTHE FRUSTRATEDのプロモと曲解析やJIRO&TOSHIのセッションとか。
見てぇ。
HIGHCOMMUNICATIONS
THE FRUSTRATED
ALL I WANT
BEAUTIFUL DREAMER
BLAST
あの夏から一番遠い場所
無限の deja vu から
時の雫
Billionaire Champagne Miles Away
coyote,colored darkness
BUGS IN MY HEAD
Runaway Runaway
STREET LIFE
南東風
DVDにはTHE FRUSTRATEDのプロモと曲解析やJIRO&TOSHIのセッションとか。
見てぇ。
THE FAUSTRATED
2004年2月28日 音楽THE FRUSTRATED (初回生産限定盤DVD付)
2004年2月21日 音楽
GLAY CD 東芝EMI 2004/03/24 ¥3,200
今日はこれのIDカード配布なので取りに行きました。
そとはもう春のにおいがします。
あったかい。
今回のアルバムは期待大でいいと思います。
GLAY10周年の欲求を爆発してほしいです。
今日はこれのIDカード配布なので取りに行きました。
そとはもう春のにおいがします。
あったかい。
今回のアルバムは期待大でいいと思います。
GLAY10周年の欲求を爆発してほしいです。